2011年01月10日
買い初め♪
今年も、石○スポーツの初売り運試しガラガラを。
ヤッパリ10%オフでした。。。
で、前からちと気になっていたお道具をご購入♪
ヤッパリ10%オフでした。。。
で、前からちと気になっていたお道具をご購入♪
THERMOSの「山専ステンレスボトル」です!
500mlと800mlがあり、いつもならちっちゃい方を選ぶのですが、
色々と調べて、大は小をで800mlをチョイスです(*^-^)
山用なので、構造はシンプル。
まさに水筒!ってな感じです(^▽^)/
保温、保冷が抜群らしいのですが、
ホントかなぁ~って事で、実験をしてみました!
熱湯を入れて、お外のウッドデッキに。
いつも使っている、プリムスの「ランチジャグ」と、
象さん印の「タフマグ」も一緒に実験です!
寒い中、約10時間このまま放置しました。
さてさて、中のお湯はどうかな?
まずは、プリムスの「ランチジャグ」から。
説明では、保温効力は6時間で49℃ですが、
ありゃ、結構冷めてる。。。
10時間置いたから、しょうがないですね。
次は、象さん印の「タフマグ」。
保温効力は6時間で60℃以上です。
おっと、意外と頑張ってます(^^)
最後は、本命のTHERMOSの「山専ステンレスボトル」。
保温効力は6時間で79℃以上、24時間で57℃以上です。
ヤッパリすごい!
10時間で85℃を保ってます。
6時間なら、90℃以上を保ってたかも。
あくまで実験なので、使用条件によっても異なると思いますが。
早速、春雨スープなんぞを♪
あたりまえですが、熱々ですヽ(=´▽`=)ノ
今度から、ワンコとお出かけの時、
ストーブを持って行かなくても、
熱々の飲み物が楽しめちゃいます!
キャンプでも、寝る前にお湯を入れておいたら、
朝に、ささっと暖かい飲み物が楽しめますね♪
ちょっと、残念な結果だったプリムスの「ランチジャグ」のフォローを。
広口の保温、保冷お道具はなかなか無いので、これはこれで結構便利なのです♪
今度、また面白い使い方をしてみようかと。
最後は、
お散歩でお友達と出合ったので♪
コギの女の子で、左がナナちゃん、奥がアイちゃんです!
アイちゃんは七宝の事が好きみたいで、
いつも耳を倒して「七宝くぅ~ん
」って寄って来てくれるのですが、
七宝は苦手みたいで、いつもこんな感じで腰が引けてます( ̄Д ̄;;
500mlと800mlがあり、いつもならちっちゃい方を選ぶのですが、
色々と調べて、大は小をで800mlをチョイスです(*^-^)
山用なので、構造はシンプル。
まさに水筒!ってな感じです(^▽^)/
保温、保冷が抜群らしいのですが、
ホントかなぁ~って事で、実験をしてみました!
熱湯を入れて、お外のウッドデッキに。
いつも使っている、プリムスの「ランチジャグ」と、
象さん印の「タフマグ」も一緒に実験です!
寒い中、約10時間このまま放置しました。
さてさて、中のお湯はどうかな?
まずは、プリムスの「ランチジャグ」から。
説明では、保温効力は6時間で49℃ですが、
ありゃ、結構冷めてる。。。
10時間置いたから、しょうがないですね。
次は、象さん印の「タフマグ」。
保温効力は6時間で60℃以上です。
おっと、意外と頑張ってます(^^)
最後は、本命のTHERMOSの「山専ステンレスボトル」。
保温効力は6時間で79℃以上、24時間で57℃以上です。
ヤッパリすごい!
10時間で85℃を保ってます。
6時間なら、90℃以上を保ってたかも。
あくまで実験なので、使用条件によっても異なると思いますが。
早速、春雨スープなんぞを♪
あたりまえですが、熱々ですヽ(=´▽`=)ノ
今度から、ワンコとお出かけの時、
ストーブを持って行かなくても、
熱々の飲み物が楽しめちゃいます!
キャンプでも、寝る前にお湯を入れておいたら、
朝に、ささっと暖かい飲み物が楽しめますね♪
ちょっと、残念な結果だったプリムスの「ランチジャグ」のフォローを。
広口の保温、保冷お道具はなかなか無いので、これはこれで結構便利なのです♪
今度、また面白い使い方をしてみようかと。
最後は、
お散歩でお友達と出合ったので♪
コギの女の子で、左がナナちゃん、奥がアイちゃんです!
アイちゃんは七宝の事が好きみたいで、
いつも耳を倒して「七宝くぅ~ん

七宝は苦手みたいで、いつもこんな感じで腰が引けてます( ̄Д ̄;;
Posted by 七宝&くるみパパ at 17:41│Comments(16)
│お道具
この記事へのコメント
こんばんは~
いいお買い物されましたね
10時間経過しても85℃なら
レポのとおり、ストーブ不要ですね~
さすが七宝くん モテモテですねー
うらやましい~
いいお買い物されましたね
10時間経過しても85℃なら
レポのとおり、ストーブ不要ですね~
さすが七宝くん モテモテですねー
うらやましい~
Posted by レミソラパパ at 2011年01月10日 20:58
ども♪
THERMOS、抜群ですよね。
ウチもキャンプでは2Lのステンレスワイドボトル を使ってます。
夕飯時にお湯を沸かして入れておけば、翌朝のコーヒー&スープまでストーブ要らずです。
THERMOS、抜群ですよね。
ウチもキャンプでは2Lのステンレスワイドボトル を使ってます。
夕飯時にお湯を沸かして入れておけば、翌朝のコーヒー&スープまでストーブ要らずです。
Posted by 「ぷ」 at 2011年01月10日 21:40
技術の進歩って凄いですね~。
これだったら熱々のコーヒーやスープが楽しめますね。
七宝ちゃん、くるみちゃんも合コンを楽しめたかな~(笑)
これだったら熱々のコーヒーやスープが楽しめますね。
七宝ちゃん、くるみちゃんも合コンを楽しめたかな~(笑)
Posted by セブパパ
at 2011年01月10日 22:02

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
やっぱりサーモスが最強ですね。
山専の実力は先月雑誌でも見ていたので、私も購入検討中です〜♪
本年も宜しくお願いいたします。
やっぱりサーモスが最強ですね。
山専の実力は先月雑誌でも見ていたので、私も購入検討中です〜♪
Posted by camplog
at 2011年01月11日 14:52

レミソラパパさん
この水筒、ホントすごいです!
ビックリしちゃいました。
チョッとのお出かけなら、
十分、熱々の飲み物が楽しめるかも。
七宝、モテモテなのに、
アイちゃんだけは苦手みたいです^^;
この水筒、ホントすごいです!
ビックリしちゃいました。
チョッとのお出かけなら、
十分、熱々の飲み物が楽しめるかも。
七宝、モテモテなのに、
アイちゃんだけは苦手みたいです^^;
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月11日 22:07
「ぷ」さん
THERMOS、すごいですね!
長期滞在のキャンプなら、燃料節約でいいですね♪
今度、お山に登る時は、お湯を入れていって、
燃料節約をしよかなっと^^
THERMOS、すごいですね!
長期滞在のキャンプなら、燃料節約でいいですね♪
今度、お山に登る時は、お湯を入れていって、
燃料節約をしよかなっと^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月11日 22:16
セブパパさん
この水筒、すごいですよ!
少しのお出かけなら、ストーブがいらないと思います。
七宝、みんな女の子で喜ばしいはずなんですが、
なんか、ダメみたいです。。。
この水筒、すごいですよ!
少しのお出かけなら、ストーブがいらないと思います。
七宝、みんな女の子で喜ばしいはずなんですが、
なんか、ダメみたいです。。。
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月11日 22:20
camplogさん
明けまして、おめでとうございます!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします♪
THERMOS、最強ですね!
この水筒は、買いだと思いますよ^^
ぜひ、ご購入を♪
明けまして、おめでとうございます!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします♪
THERMOS、最強ですね!
この水筒は、買いだと思いますよ^^
ぜひ、ご購入を♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月11日 22:24
こんばんは!
うわ~、あこがれのTHERMOSですね!
10時間で85度というのはすごい保温力です!
みんなが欲しがるのわかります(*^_^*)
私もほしい~!
うわ~、あこがれのTHERMOSですね!
10時間で85度というのはすごい保温力です!
みんなが欲しがるのわかります(*^_^*)
私もほしい~!
Posted by ayushiotoyan
at 2011年01月12日 00:06

こんばんは~^^p
う~んやっぱええですね~コレ。。
お友達からレクチャー受けてたんですが、改めて保しくなってきたなぁ~~
キャンプでの早朝のホットはもちろんのこと、沸かした残り湯も入れときゃ~いつでも熱々があるんでいいですよね~~
欲しい。。。欲しい。。。
買いですよね~やっぱり^^;
う~んやっぱええですね~コレ。。
お友達からレクチャー受けてたんですが、改めて保しくなってきたなぁ~~
キャンプでの早朝のホットはもちろんのこと、沸かした残り湯も入れときゃ~いつでも熱々があるんでいいですよね~~
欲しい。。。欲しい。。。
買いですよね~やっぱり^^;
Posted by たかやん
at 2011年01月12日 18:50

ayushiotoyanさん
このTHERMOSの水筒、いいですよ!
保温性能、抜群です♪
釣りに行った時に、
さっと、温かい飲み物が楽しめますよ^^
お一つどうですか^^v
このTHERMOSの水筒、いいですよ!
保温性能、抜群です♪
釣りに行った時に、
さっと、温かい飲み物が楽しめますよ^^
お一つどうですか^^v
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月12日 22:50
たかやんさん
THERMOSの山専、お勧めかも!
この季節のキャンプでは、燃料節約にもなりますし、
仰るとおり、いつでも熱々を楽しますよ♪
少し大きいですが、細身なので普段使いもいいかも。
値段もお手ごろなので、買いだと思いますよ^^
THERMOSの山専、お勧めかも!
この季節のキャンプでは、燃料節約にもなりますし、
仰るとおり、いつでも熱々を楽しますよ♪
少し大きいですが、細身なので普段使いもいいかも。
値段もお手ごろなので、買いだと思いますよ^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月12日 23:06
おはようございます
楽しい実験ですねっ(笑
私も以前のが古くなったので新しくと思ってたのですが
実験
役に立たせて頂きます(笑
七宝くん
もてもてなのに腰が引けちゃうの?
コギの女の子って結構強いですものねっ(笑
楽しい実験ですねっ(笑
私も以前のが古くなったので新しくと思ってたのですが
実験
役に立たせて頂きます(笑
七宝くん
もてもてなのに腰が引けちゃうの?
コギの女の子って結構強いですものねっ(笑
Posted by ダブルママ at 2011年01月13日 08:50
ダブルママさん
水筒、色々な所でレポがありましたので、
ホントかなっ?って実験を♪
ご参考になったみたいで^^
七宝、アイちゃんが小さい頃に飛びつかれたから、
トラウマになっているみたいです。。。
遠くからでも、2人とも分かるみたいで、
アイちゃんは耳を倒して、七宝はその場で固まります^^;
水筒、色々な所でレポがありましたので、
ホントかなっ?って実験を♪
ご参考になったみたいで^^
七宝、アイちゃんが小さい頃に飛びつかれたから、
トラウマになっているみたいです。。。
遠くからでも、2人とも分かるみたいで、
アイちゃんは耳を倒して、七宝はその場で固まります^^;
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月13日 22:38
サーモス凄いでしょ~
我が家も水筒2本に保温弁当まで買っちゃいました。
冷たいものも持続性いいよ
我が家も水筒2本に保温弁当まで買っちゃいました。
冷たいものも持続性いいよ
Posted by 晴パパ at 2011年01月17日 22:40
晴パパさん
THERMOSすごいですねぇ~♪
ほんと、ビックリしました!
保温弁当まで持たれてますか^^
この水筒、冷たい物も良さそうですね。
保温調理のシャトルシェフなんかも、
よさげな感じがします!
THERMOSすごいですねぇ~♪
ほんと、ビックリしました!
保温弁当まで持たれてますか^^
この水筒、冷たい物も良さそうですね。
保温調理のシャトルシェフなんかも、
よさげな感じがします!
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年01月18日 21:40