2010年03月21日
今年初!と初!!
3月19日、今年初キャンプ!

お山こと大野山に!
お山こと大野山に!
入山途中に、お声がけしていた「この方」からメールが入り、
「仕事の都合で入山が遅くなります」との連絡が。
「お待ちしています」とお返事を返して、6時前にお山に到着!
誰もいなくて貸切~、って久しぶりのお山に感動しつつ、
チョッと一服と思いタバコをとり出して、ポケットからライターを。
ん?
あれれ??
どこを探してもライターが無い(* ̄□ ̄*;
ライターが無いって事は、
わたしが持ってきた火器はイグナイターが付いていないので、
火種がないと全部使えない!!!
しばし、ぼ~ぜん。。。。。
慌てていろんな所を探すも、どこにもライターは無くΣ(T□T)
結局、麓まで下りてコンビニで100円ライターを買いました・・・。
タバコを買うたびにライターをもらっているので、
うちには売るほどライターがあるのにねヾ(´ε`*)ゝ
今度から、ストーブのケースに1個入れとかなくっちゃ!
またまた急いでお山に登り、風が強い中、苦労しながら幕を張って、
ふぅ、やっと落ち着きました。
お腹もすいたので、待っている間にお楽しみの晩御飯を作ることに!
今回もValor64cが大活躍ですo(*^▽^*)o~♪
まず1品目、もやしと鶏肉鍋。
てか、いつもお山での晩御飯は鍋ですが。。。
うまうまと食べて、次は、もやしと水餃子。
お鍋は身体が暖まります。
でも、夜が更けるにつれ、風も強くなり、メガの隙間から風が吹き込んで、
さすがにValor64cだけじゃ暖がおいつきません。
508も併用して暖をとります。
時折、突風のような風が吹き、幕を揺らします。
この風では、「この方」が入山されても幕を張るのが困難と思い、
「風が強いので、ご無理されないように」とご連絡。
お返事はまだ仕事中との事。
時間も遅いですし、流石にもう登られないと思い、
今年初のお山は、急遽初ソロムードに。
独りで過ごすのは初めてなので、携帯でワンセグを見たり、
Valor64cのブルーフレームを眺めながら、
物思いにふけってみたり。
さすがに独りで飲んでいると、酔いの回りも早く、眠くなってきました。
508でフリングを暖めておくことに。
睡魔に負けて、11時過ぎに就寝zzz
次の日、
いい天気!
ですが、めちゃめちゃ強い南風です!
メガが風を受けて反っているのが分かりますが?
朝ごはんに、ホットドックを作ろうと思ったのですが、
強風で幕が煽られ、なんか落ち着かなくて、そそくさと8時半に撤収して初ソロは終了!
帰りに朝ごはん食べようと、以前から気になっていた「キッチン千苅」に寄ってみました(* ̄ー ̄)v
たくさんのメニューがあって迷いましたが、
スタンダードにカレーを注文。
レトロな店内をきょろきょろと眺めていると、
あっ、カレーっておすすめだったんだ(´▽`)アハハハ
こちらが特製カレー!
生卵付です♪
イチオシだけあって、とても美味しかったですヽ(=´▽`=)ノ
アイスこーしーも頼んだのですが、
香ばしくてちゃんと豆を挽いてドリップしてるみたい。
帰りに店員さんに聞くと、40年近く営業されているそう。
お山の帰りの楽しみが出来ました!
色々とありましたが、久しぶりのお山は楽しかったですo(^▽^)o
帰ってきてから、「この方」のブログを覗いたら、遅くに来て頂いててびっくり!
もう少し起きていればよかったと、申し訳なく。。。
最後は、
キャンプの準備をしていると、
七宝は自分も行けると思ってわくわく♪
「お留守番だよ」って言ったら、
「ガ~ン!?」てお顔に(* ̄m ̄)プッ
「仕事の都合で入山が遅くなります」との連絡が。
「お待ちしています」とお返事を返して、6時前にお山に到着!
誰もいなくて貸切~、って久しぶりのお山に感動しつつ、
チョッと一服と思いタバコをとり出して、ポケットからライターを。
ん?
あれれ??
どこを探してもライターが無い(* ̄□ ̄*;
ライターが無いって事は、
わたしが持ってきた火器はイグナイターが付いていないので、
火種がないと全部使えない!!!
しばし、ぼ~ぜん。。。。。
慌てていろんな所を探すも、どこにもライターは無くΣ(T□T)
結局、麓まで下りてコンビニで100円ライターを買いました・・・。
タバコを買うたびにライターをもらっているので、
うちには売るほどライターがあるのにねヾ(´ε`*)ゝ
今度から、ストーブのケースに1個入れとかなくっちゃ!
またまた急いでお山に登り、風が強い中、苦労しながら幕を張って、
ふぅ、やっと落ち着きました。
お腹もすいたので、待っている間にお楽しみの晩御飯を作ることに!
今回もValor64cが大活躍ですo(*^▽^*)o~♪
まず1品目、もやしと鶏肉鍋。
てか、いつもお山での晩御飯は鍋ですが。。。
うまうまと食べて、次は、もやしと水餃子。
お鍋は身体が暖まります。
でも、夜が更けるにつれ、風も強くなり、メガの隙間から風が吹き込んで、
さすがにValor64cだけじゃ暖がおいつきません。
508も併用して暖をとります。
時折、突風のような風が吹き、幕を揺らします。
この風では、「この方」が入山されても幕を張るのが困難と思い、
「風が強いので、ご無理されないように」とご連絡。
お返事はまだ仕事中との事。
時間も遅いですし、流石にもう登られないと思い、
今年初のお山は、急遽初ソロムードに。
独りで過ごすのは初めてなので、携帯でワンセグを見たり、
Valor64cのブルーフレームを眺めながら、
物思いにふけってみたり。
さすがに独りで飲んでいると、酔いの回りも早く、眠くなってきました。
508でフリングを暖めておくことに。
睡魔に負けて、11時過ぎに就寝zzz
次の日、
いい天気!
ですが、めちゃめちゃ強い南風です!
メガが風を受けて反っているのが分かりますが?
朝ごはんに、ホットドックを作ろうと思ったのですが、
強風で幕が煽られ、なんか落ち着かなくて、そそくさと8時半に撤収して初ソロは終了!
帰りに朝ごはん食べようと、以前から気になっていた「キッチン千苅」に寄ってみました(* ̄ー ̄)v
たくさんのメニューがあって迷いましたが、
スタンダードにカレーを注文。
レトロな店内をきょろきょろと眺めていると、
あっ、カレーっておすすめだったんだ(´▽`)アハハハ
こちらが特製カレー!
生卵付です♪
イチオシだけあって、とても美味しかったですヽ(=´▽`=)ノ
アイスこーしーも頼んだのですが、
香ばしくてちゃんと豆を挽いてドリップしてるみたい。
帰りに店員さんに聞くと、40年近く営業されているそう。
お山の帰りの楽しみが出来ました!
色々とありましたが、久しぶりのお山は楽しかったですo(^▽^)o
帰ってきてから、「この方」のブログを覗いたら、遅くに来て頂いててびっくり!
もう少し起きていればよかったと、申し訳なく。。。
最後は、
キャンプの準備をしていると、
七宝は自分も行けると思ってわくわく♪
「お留守番だよ」って言ったら、
「ガ~ン!?」てお顔に(* ̄m ̄)プッ
Posted by 七宝&くるみパパ at 18:57│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
ども♪
お疲れさま&ドタキャン失礼致しました。
この埋め合わせは、次の機会に m(_"_)m
で、今年初のキャンプは結構波乱に満ちたキャンプだったようですね。
ボクはタバコを止めて久しいので、ライターは鬼門になりつつあります。火器のケースや燃料ケースに一つずついれてあるのですが、結構高い確率で燃料切れだったりします。
でも、車のシガーライターで煙草に火を点ければ、508は何とか点火できるかも。で、後は小枝にティッシュ等を巻き付けたトーチにWGを浸せば・・・100円ライターを買いに走った方が早いですね。
初完ソロは如何でした?
風の音と鹿の鳴き声しか聞こえない暗闇に張ったテントに独りで居ると、ホントいろんなコトを考えます。殆ど瞑想に近いかも(まぁ、呑んでるので、内容は支離滅裂ですが・・・)。
完ソロ・キャンプはある意味宗教かも。 (笑
「キッチン千苅」にも行かれましたか!
あそこ、むっちゃ「昭和」でしょ!
雰囲気も味も和みます。
”お留守番”・・・表情の落差が何とも侘しい感じ。ホント表情豊かなコですね。
ウチのコ達はガックリして「ちぇーっ」って感じでふて寝しちゃいます。
お疲れさま&ドタキャン失礼致しました。
この埋め合わせは、次の機会に m(_"_)m
で、今年初のキャンプは結構波乱に満ちたキャンプだったようですね。
ボクはタバコを止めて久しいので、ライターは鬼門になりつつあります。火器のケースや燃料ケースに一つずついれてあるのですが、結構高い確率で燃料切れだったりします。
でも、車のシガーライターで煙草に火を点ければ、508は何とか点火できるかも。で、後は小枝にティッシュ等を巻き付けたトーチにWGを浸せば・・・100円ライターを買いに走った方が早いですね。
初完ソロは如何でした?
風の音と鹿の鳴き声しか聞こえない暗闇に張ったテントに独りで居ると、ホントいろんなコトを考えます。殆ど瞑想に近いかも(まぁ、呑んでるので、内容は支離滅裂ですが・・・)。
完ソロ・キャンプはある意味宗教かも。 (笑
「キッチン千苅」にも行かれましたか!
あそこ、むっちゃ「昭和」でしょ!
雰囲気も味も和みます。
”お留守番”・・・表情の落差が何とも侘しい感じ。ホント表情豊かなコですね。
ウチのコ達はガックリして「ちぇーっ」って感じでふて寝しちゃいます。
Posted by 「ぷ」
at 2010年03月21日 21:12

こんばんは~^^
お、初ソロになりましたかー。
これは私も行けなくてある意味ナイスでしたね♪
ソロはソロで違った趣がありますよねー。
私、点火装置は異常に入れてあるのであまり困らなかったりします^^;
ってか道具が多すぎるだけですね・・・(;^ω^)
お、初ソロになりましたかー。
これは私も行けなくてある意味ナイスでしたね♪
ソロはソロで違った趣がありますよねー。
私、点火装置は異常に入れてあるのであまり困らなかったりします^^;
ってか道具が多すぎるだけですね・・・(;^ω^)
Posted by drunkwhale
at 2010年03月21日 22:09

あの装備ですぐに気付けばよかったのですが・・・^^;
ご挨拶できず残念でした。
一人で過ごすと結構楽しいでしょう^^
本読んだり、携帯いじってみたり、DSしたり・・・。
僕もいろいろやってました^^
次回は是非お話ししましょう^^v
ご挨拶できず残念でした。
一人で過ごすと結構楽しいでしょう^^
本読んだり、携帯いじってみたり、DSしたり・・・。
僕もいろいろやってました^^
次回は是非お話ししましょう^^v
Posted by Papazzi at 2010年03月21日 23:47
「ぷ」さん
当日は、遅くまでお仕事、お疲れ様でした!
帰ってきてから、ブログを拝見してびっくりしました!
こちらこそ、早くに出航しちゃってて、申し訳ありませんでした・・・。
初キャンプ、自分のミスなんですけどね。。。
わたしの車、シガライターが付いていないもので。
と、ヘビースモーカーなのに車でタバコを吸わないので、
火種がどこにも無くて、結局、買いに戻りました^^;
初ソロ、幕が強風で煽られる音を聞きながら、
valorのブルーフレームを眺めて「ぼ~っ」ってしてました^^
「キッチン千苅」、前から気になっていて、
思い切って寄ってみました!
おっしゃるとおり、「昭和」でいい雰囲気でした^^
今度、ご一緒に!
七宝、用意をしていると嬉しそうなお顔をして、
ずっと後ろをついてきます。
で、お留守番と分かってショックをうけて^^
ワンズ達の「ちぇーっ」ってふて寝、可愛いですね!
当日は、遅くまでお仕事、お疲れ様でした!
帰ってきてから、ブログを拝見してびっくりしました!
こちらこそ、早くに出航しちゃってて、申し訳ありませんでした・・・。
初キャンプ、自分のミスなんですけどね。。。
わたしの車、シガライターが付いていないもので。
と、ヘビースモーカーなのに車でタバコを吸わないので、
火種がどこにも無くて、結局、買いに戻りました^^;
初ソロ、幕が強風で煽られる音を聞きながら、
valorのブルーフレームを眺めて「ぼ~っ」ってしてました^^
「キッチン千苅」、前から気になっていて、
思い切って寄ってみました!
おっしゃるとおり、「昭和」でいい雰囲気でした^^
今度、ご一緒に!
七宝、用意をしていると嬉しそうなお顔をして、
ずっと後ろをついてきます。
で、お留守番と分かってショックをうけて^^
ワンズ達の「ちぇーっ」ってふて寝、可愛いですね!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月22日 12:16

drunkwhaleさん
今年初キャンプは、初ソロでびゅ~になりました!
チューハイをちぴちぴやりながら、「ぼ~っ」としてました。
独りだと、メガってけっこう広いなっ、て気づいてみたりして^^
登るとき、またお声がけしますね!
ライター、焦りましたよ。
今度から、いたるところに忍ばせておこうかと^^
お道具は多く持って行っとく方が、何かと良いかもです!
今年初キャンプは、初ソロでびゅ~になりました!
チューハイをちぴちぴやりながら、「ぼ~っ」としてました。
独りだと、メガってけっこう広いなっ、て気づいてみたりして^^
登るとき、またお声がけしますね!
ライター、焦りましたよ。
今度から、いたるところに忍ばせておこうかと^^
お道具は多く持って行っとく方が、何かと良いかもです!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月22日 12:33

Papazziさん
いえいえ、私こそメガにずっと引きこもってましたし、
朝もお寝坊なので、ご挨拶できずにスイマセンでした。。。
ソロは初めてなので、何をしていいのやらで。
携帯が圏外なのに、ワンセグが入るって発見はありましたが。
「ぼ~っ」ってしてる時間が、1番長かったかも^^
こちらこそ、次回は是非お話を!
いえいえ、私こそメガにずっと引きこもってましたし、
朝もお寝坊なので、ご挨拶できずにスイマセンでした。。。
ソロは初めてなので、何をしていいのやらで。
携帯が圏外なのに、ワンセグが入るって発見はありましたが。
「ぼ~っ」ってしてる時間が、1番長かったかも^^
こちらこそ、次回は是非お話を!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月22日 12:54

強風で大変だったでしょ
お疲れ様~~~
こちもすごい風でした。
こちらも、暖かい連休で初キャンの人も多かったようですが、
テントの崩壊が結構あったようです。
私もタバコをやめて数年経ちますが、それまではライターに困ったなんて
ありませんでしたが、最近はちょくちょく^^;
で、チャッカマンが増えてしまいました^^;
お疲れ様~~~
こちもすごい風でした。
こちらも、暖かい連休で初キャンの人も多かったようですが、
テントの崩壊が結構あったようです。
私もタバコをやめて数年経ちますが、それまではライターに困ったなんて
ありませんでしたが、最近はちょくちょく^^;
で、チャッカマンが増えてしまいました^^;
Posted by 晴パパ
at 2010年03月22日 22:36

確かに、どの道具よりライター系は重要ですね。
麓までお疲れ様でした。結構距離ありますけど
コレがないことには・・ですもんね。その甲斐あってか
ぬくぬくで美味しい料理を満喫されたみたいようですね。
麓までお疲れ様でした。結構距離ありますけど
コレがないことには・・ですもんね。その甲斐あってか
ぬくぬくで美味しい料理を満喫されたみたいようですね。
Posted by いきらく at 2010年03月22日 22:49
晴パパさん
設営で強風、撤収でさらに強風で大変でした。。。
しかも、お山は寒くて設営で手がかじかんで。
ライター、途方にくれました・・・。
タバコを吸うくせに、忘れちゃって。
これからは、たくさん持っていこうかと^^
設営で強風、撤収でさらに強風で大変でした。。。
しかも、お山は寒くて設営で手がかじかんで。
ライター、途方にくれました・・・。
タバコを吸うくせに、忘れちゃって。
これからは、たくさん持っていこうかと^^
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月22日 23:02

いきらくさん
火種がないと、どのお道具の使えません。。。
仕方なく、麓まで戻って100円ライターをご購入しました・・・。
おかげで美味しく晩御飯にありつけました。
今度からはいっぱいライターを持っていこうかと^^
火種がないと、どのお道具の使えません。。。
仕方なく、麓まで戻って100円ライターをご購入しました・・・。
おかげで美味しく晩御飯にありつけました。
今度からはいっぱいライターを持っていこうかと^^
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月22日 23:07

こらんです。こんにちは~。
強風、大丈夫でよかったですぅ。
ソロになったんですね^^
満喫できましたか?
ライター。わかります。
前に失敗してから、食器箱に着火マンをいてれます。
念のため、2本…(笑
朝から営業しているお店なんですね。
なんか、レトロな感じで…
カレー、おいしそう♪
強風、大丈夫でよかったですぅ。
ソロになったんですね^^
満喫できましたか?
ライター。わかります。
前に失敗してから、食器箱に着火マンをいてれます。
念のため、2本…(笑
朝から営業しているお店なんですね。
なんか、レトロな感じで…
カレー、おいしそう♪
Posted by koranchan at 2010年03月23日 13:57
koranchanさん
強風で設営、撤収大変でした!
撤収時にフリングが畳めず、
くるくる丸めて車にぽいってしました^^
初ソロ、「ぼ~っ」として楽しみました!
ライターねぇ~。
忘れちゃいました・・・。
お恥ずかしいかぎりで。
「キッチン千苅」、通り道にあって、
前々から気になっていて。
昭和ないい雰囲気のお店です。
カレー、美味しかったですよ♪
強風で設営、撤収大変でした!
撤収時にフリングが畳めず、
くるくる丸めて車にぽいってしました^^
初ソロ、「ぼ~っ」として楽しみました!
ライターねぇ~。
忘れちゃいました・・・。
お恥ずかしいかぎりで。
「キッチン千苅」、通り道にあって、
前々から気になっていて。
昭和ないい雰囲気のお店です。
カレー、美味しかったですよ♪
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月23日 21:20

ライターを探して探して無いとなると・・・ガ~ンですよね(汗)
手間取ったのも後で考えれば良い思い出って事で(笑)
強風の中お疲れ様でした。
でも楽しまれた様で良かったですね。
手間取ったのも後で考えれば良い思い出って事で(笑)
強風の中お疲れ様でした。
でも楽しまれた様で良かったですね。
Posted by セブパパ
at 2010年03月24日 12:55

セブパパさん
お返事が遅くなってスイマセン。。。
ライター、どこを探しても無くて唖然としました・・・。
今度から、いっぱい持って行こうかと^^
風が強かったですけど、
初キャン、初ソロ、楽しかったです!
お返事が遅くなってスイマセン。。。
ライター、どこを探しても無くて唖然としました・・・。
今度から、いっぱい持って行こうかと^^
風が強かったですけど、
初キャン、初ソロ、楽しかったです!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月25日 21:26

遅くなりまして<(_ _)>
週末は大変な天気の中行っておられましたか
たまにはソロもマッタリ出来てよかったのでは?
お店も時間にも余裕が出来るからこその発見なんでしょうね
イチオシ気になります^^
ワン子ちゃん達のデビュー楽しみにしてますよ~
行きたい!って訴えてますよ!七宝クン!
週末は大変な天気の中行っておられましたか
たまにはソロもマッタリ出来てよかったのでは?
お店も時間にも余裕が出来るからこその発見なんでしょうね
イチオシ気になります^^
ワン子ちゃん達のデビュー楽しみにしてますよ~
行きたい!って訴えてますよ!七宝クン!
Posted by chariepapa at 2010年03月26日 20:31
まいどです!
私はタバコ吸わないんで、逆にキャンプ道具にはライターがいっぱい入ってます(笑)
ソロとはすごいですね〜
私はしゃべる方がいないと(^^;)
しかし、もう1日ズレてたら、もっとすごい風でしたよね〜
私はタバコ吸わないんで、逆にキャンプ道具にはライターがいっぱい入ってます(笑)
ソロとはすごいですね〜
私はしゃべる方がいないと(^^;)
しかし、もう1日ズレてたら、もっとすごい風でしたよね〜
Posted by genki at 2010年03月26日 21:05
chariepapaさん
いえいえ、ご訪問ありがとうございます!
ホント、ずっと風が吹いていました。
明け方、幕が煽られる音で目が覚めたぐらいですから。。。
急遽なソロですが、ぼ~っと過ごすの、楽しかったです^^
気になっていたお店のカレー、とても美味しかったです!
七宝、お出掛けの用意をしていると自分も行くって^^
いい加減、連れて行ってあげないとって、
思ってはいるのですが・・・。
いえいえ、ご訪問ありがとうございます!
ホント、ずっと風が吹いていました。
明け方、幕が煽られる音で目が覚めたぐらいですから。。。
急遽なソロですが、ぼ~っと過ごすの、楽しかったです^^
気になっていたお店のカレー、とても美味しかったです!
七宝、お出掛けの用意をしていると自分も行くって^^
いい加減、連れて行ってあげないとって、
思ってはいるのですが・・・。
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月27日 15:48

genkiさん
まいどです!
タバコを吸うくせに、ライターを忘れちゃいました・・・。
車でタバコを吸わないから、現地到着まで気付かす。。。
お山、急遽ソロです!
独りで過ごすと、結構独り言を言ってたりして^^
当日でも、かなりの風が吹いていて難儀したので、
次の日なら、もっとえらいことになってたかもです!
まいどです!
タバコを吸うくせに、ライターを忘れちゃいました・・・。
車でタバコを吸わないから、現地到着まで気付かす。。。
お山、急遽ソロです!
独りで過ごすと、結構独り言を言ってたりして^^
当日でも、かなりの風が吹いていて難儀したので、
次の日なら、もっとえらいことになってたかもです!
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2010年03月27日 16:05
